投稿日:2022年11月29日

知っておこう!運送業界の主な職種・業務内容

こんにちは!広島県広島市東区に拠点を構え、東広島をはじめ全国規模で食品や精密機器、生活用品などの貨物運送を承る株式会社三矢です。
運送業界への就職を考える際、どのような職種があるのか気になることだと思います。
今回は、運送業界の主な職種やそれぞれの業務内容について分かりやすくご紹介していきます。

営業

見上げる女性
運送業界の営業の仕事は主に法人営業であり、輸送手段のご提供を行ったり倉庫での保管を行ったりすることで、依頼主の物流における課題を解決していきます。
近年では、自社内に商品の保管庫を持たず、物流会社へ保管業務を委託する企業も増えてきました。
運送業界の営業では、このような保管機能を持たない企業へ向けて新規に契約を結ぶことや、既に契約を結んでいる会社をさらにサポートすることが中心です。
企業の形も多様化している近年、運送業の営業方法も多様化しているため、柔軟な対応ができることが不可欠です。

管理

運送業界の管理の仕事は、生産者から預かった商品を消費者に渡るまで管理するというものです。
管理の仕事は運送業界で最も作業量の多い業務ともいわれているため、近年では業務の機械化やシステムによる自動化の動きも盛んになってきています。
具体的な作業内容は、検品や梱包、仕分けやピッキング、荷役や商品管理などが挙げられ、生産者
の元から商品を受け取ってから消費者に出荷するまで、細心の注意を払いながら作業します。

SD職・パイロット・航海士・電車運転士

生産者から受注した商品を消費者まで実際に届ける仕事のことをSD職と呼びます。
陸運であれば長距離トラック、空運であれば航空貨物、海運であれば貨物船、鉄道であれば貨物列車などがSD職です。
物流センター等の比較的大き目の施設へ商品を届けることを輸送といい、個人消費者へ商品を届けることを配送といいます。
SD職に就くためにはそれぞれ必要な免許があるため、自分が目指すSD職にはどのような免許が必要なのかを知り、取得しておくことをおすすめします。
普通自動車免許や中型・大型自動車免許をはじめ、玉掛作業者やけん引免許もあると良いです。
さらに危険物取扱者や運行管理者、フォークリフト運転技能者などの資格を取得すると業界で重宝される可能性が高まります。

【求人】三矢では新規スタッフを募集中!

求人
株式会社三矢では運送ドライバー・配送ドライバーを求人募集中です。
運送する貨物やその内容は多岐にわたり、仕事の内容も豊富にありますので、エリア限定での運送や限られた時間内での勤務など、ワークライフバランスを考えて働くことも可能です。
皆様からのご応募を心よりお待ちしています。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

株式会社三矢
〒732-0031 広島県広島市東区馬木1-651-6
TEL:082-824-8828 FAX:082-824-8829


関連記事

ホームページを開設しました。

ホームページを開設しました。

株式会社三矢では、新たにホームページを開設しました。 これまで以上にお客さまにご満足いただけるサービ …

頑張り次第でガッツリ稼げる!運送ドライバー募集中

頑張り次第でガッツリ稼げる!運送ドライバ…

こんにちは!株式会社三矢です。 弊社は広島県広島市を拠点に日本全国で活動している運送業者です。 食品 …

経験不問!運送ドライバーを大募集!

経験不問!運送ドライバーを大募集!

広島県広島市の株式会社三矢では、ただいま運送ドライバーを求人募集中です。 経験者、未経験者ともに大歓 …

お問い合わせ  ブログ