こんにちは!広島県東広島市に拠点を構え、幅広い運送業務を行っております、株式会社三矢です。
拠点がある広島県を中心に、全国各地の物流を支えております。
皆様は、運送ドライバーという仕事をご存じでしょうか。
多くの方にとって、あまり関わりのない仕事という位置づけかと思います。
実は、さまざまな方におすすめできる、とても魅力ある仕事なのです。
今回は、そんな運送ドライバーがどのような仕事なのか、ご紹介いたします。
お客様の荷物を運ぶ
運送ドライバーの仕事を一言で表すと、お客様の荷物を運ぶ仕事です。
一口にお客様、荷物と言ってもさまざまなものがありますが、それらをトラックを利用して運送するのが、運送ドライバーになります。
運送ドライバーは、国内の物の流れ、つまり物流においてなくてはならない存在です。
私達の身の周りにはさまざまな物がありますが、それらが私達の手元に届くまでには、工場、店など、さまざまな場所を経由しています。
それらの場所を繋ぐ要が、運送ドライバーです。
多くの人の暮らしを支える、とてもやりがいのある仕事と言えます。
トラックを利用する
運送ドライバーは、前述の通りトラックを利用した仕事です。
仕事内容ごとにさまざまな大きさのトラックを運転し、目的地まで安全に荷物を届けます。
この際、交通安全と積み荷の安全という二つの安全を守ることが必要です。
トラックは乗用車と異なり大きく、扱い方が変わります。
準中型免許など、免許を取得していることを過信せず、常に無事故を意識することが大切です。
運送業は、さまざまなものを運びます。
中には商品や精密機器など、傷や破損が御法度なものも運ぶことがあるのです。
いくら事故に注意をしていても、運転のミスでそういった積み荷を傷つけてしまっては元も子もありません。
道路の状況だけでなく、積み荷にも気を配った運転が求められるのです。
【求人】三矢では新規スタッフを募集中!
弊社では、新規スタッフの求人を行っております。
経験者の方は能力を考慮して優遇しますが、未経験の方も大歓迎です。
準中型免許が必須ではありますが、それ以外の細かい条件はございません。
中型免許取得に向けた支援制度など、運送や配送ドライバーとして成長できる環境です。
運送ドライバーは基本的に個人での仕事のため、自分の働きをきちんと評価してくれます。
ぜひお気軽にご応募ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。